オーバーナイト オートミール
最近仕事がバタバタでお昼ご飯もおやつも作れていない悲しい状態です。
今日もコンビニでチキンでも買って一緒に食べようと思い茹でたブロッコリを持って行ったのに、結局急な打ち合わせが入りお外でパスタ(´・Д・)」
おやつにはただのクルミをタッパーに入れて持って行ってボリボリ食べています・・
悲しいT_T
でも朝ごはんくらいはと思い&本当に簡単なので夜寝る前に準備しているものがあります。
メイソンジャーで作るオートミールです☆
※私は単純なのでレシピビデオを見てメイソンジャーをアマゾンでポチりましたが、食べれるオートミールの量が案外少なくて出来上がりが寂しくなっています。普通のお皿に作ってラップで全く問題ないです。
♦︎オーバーナイト オートミール
材料
20g オートミール
20g 牛乳
100g ギリシャヨーグルト
+お好きなフルーツとシロップ
を順番に瓶に入れていくだけです!簡単!
そして冷蔵庫で一晩寝かせたものを次の日の朝にいただきます☆
今日は冷凍マンゴーを入れました。
上の方がスカスカで寂しいのでやっぱりメイソンジャーじゃなくて良いと思います(笑)
ちなみにオリジナルレシピではオートミールも牛乳ももっと多く入れてました。
それだと多すぎて食べきれなかったので20gにしています。
オートミールって何よ、気持ち悪い!と思っている方にこそ試して欲しいレシピです。
オートミールはBob's Red Millのグルテンフリーのもの。約1kgで1000円くらいでした。
グルテンフリーじゃなくても良い方は普通にスーパーで売ってるもので問題ないです。
というか私も次はグルテンフリーじゃなくても良いかなと思っています。グルテンフリー高いし。
基本的にオートミールでしかグルテンの含まれているものは食べないのでグルテンに依存しないはずですし(今日パスタ食べたけどね・・)。
気になる栄養成分はこちら☆
フルーツは日によってブルーベリーにしたり苺にしたり様々なので、オートミール、牛乳、ヨーグルトだけで計算しました。
今回も多少の誤差はご了承ください。
腹持ちも良いので是非試してみてください♪
オリジナルレシピのビデオはこちら
こんな量食べられない!(笑)
オリジナルレシピではチアシードも入れてますが、なんかあの匂いが苦手で私はいれてませんσ(^_^;)
ビデオでは5種類のトッピングを紹介していて楽しいので是非ご覧ください♪
0コメント