ココナッツフラワー マフィン

ココナッツフラワークッキーの生地って10分もしないで作れちゃうんですよね。。
デーツってくるみと一緒に食べると美味しいんですよね。。 

そんな感じで相変わらずバタバタな毎日の中簡単なおやつばかりを食べていて新しいレシピを試すのが億劫になってましたが、今日は久しぶりにマフィンを焼いてみました☺︎
ココナッツフラワーで作った生地が膨らむのってすごい嬉しい(;_;)

♦︎ココナッツフラワー マフィン
(約12個)
材料
90g ココナッツフラワー
小さじ1/2 ベーキングソーダ
90g メープルシロップ 
100g ココナッツオイル
6個 卵
※上記は実際のレシピ(カップ表記)の材料を8ozカップに入れ、計りで計量したものです。
メープルシロップは実際1/2カップ(約160g)とあったのですが、そんないれなくていいでしょって90gにしました。(適当)

1、メープルシロップ、ココナッツオイル、卵をボールに入れ、混ぜます。
2、ココナッツフラワーとベーキングソーダを別のボールに入れ、混ぜます。
3、1の液体に2の粉類を入れます。
毎度のことですが「液体の量に対して粉類少なすぎない?!」現象が起きます。
でも大丈夫!ちゃんとまとまります。
完全に混ぜ合わせたら2分程度置いてココナッツフラワーに液体を十分に吸収してもらいましょう。
4、スプーンですくいマフィンパンに入れていきます。
今回は生地を半分に分けて、ざく切りリンゴ&シナモン味と、チョコチップ味にしました。
この時点だと膨らむ気配0です。
5、180℃に予熱したオーブンで約20分焼きます。
完成です。
左上、すっごい焦げて見えますけど気にしないでください。多分シナモンです。(笑)

ふわふわしっとりで美味しいです。
一度にたくさん焼きラップで巻いて冷凍しちゃえば、毎日のおやつに楽ちんです。

気になる栄養成分はこちら★
※トッピングはその都度違うので、上記は基本の生地だけの栄養成分です。毎回私の計算なので多少の誤差はご了承ください。

糖質5.8gって今日コンビニで見つけたライザップ製のチーズケーキとほぼ同じっ!
ライザップな身体を目指す方、ぜひ試してみてください^ ^♪

(オリジナルレシピ:
http://thecoconutmama.com/simple-coconut-flour-muffins/)

0コメント

  • 1000 / 1000