ココナッツ オーツ スコーン

最近の朝ごはんにはココナッツフラワーとオートミールを混ぜて焼いたスコーンを食べることが多いです。

食パン食べるより良いかな〜と軽いノリで作り始めてみましたが、後から調べると栄養価の高さにびっくり。

ココナッツフラワーの素晴らしいところは水分を吸収するので粉の量が薄力粉の約1/3で済むところと、炭水化物量のうち約2/3は食物繊維なところです。

オートミールは水溶性食物繊維の含有量が穀物の中で最多!食物繊維の一種であるβ-グルカンが多く含まれていて血糖値の急激な上昇を抑えてくれるとのことです。
血糖値の急激な上昇によって脂肪がつくメカニズムはこちらのページでわかりやすく説明されています↓
※血糖値とはブドウ糖の血中濃度です

これを知ってからさらにココナッツフラワーとオートミールが好きになりました^ ^

♦︎ココナッツ オーツ スコーン

材料
30g ココナッツフラワー
70g オートミール
30g ココナッツオイル
30g メープルシロップ
30g 牛乳
1個 卵
小さじ1 ベーキングパウダー

1、ココナッツオイル、メープルシロップ、卵をボールに入れ混ぜます。
2、ココナッツフラワー、ベーキングパウダーを1のボールに入れヘラで混ぜます。
3、2の生地にオートミールを入れ混ぜ、牛乳を少しずつ入れていき生地とオートミールをなじませます。牛乳の量はお好みで調整してください。
4、マフィンパンに指でココナッツオイルをなじませ生地をスプーンですくい入れます。入れた生地が均等になるよう指で押します。
5、170度に予熱したオーブンで15分焼きます。周りが黄金色になってきたらオーブンから出します。

完成です☆
このサイズが5個焼けます。

メープルシロップを入れているので甘味がありますが、ハムやソーセージ、チーズなどの朝ごはんおかずにもよく合います♪

気になる栄養成分はこちらっ!

毎度のことですが、自分で計算したものなので多少の誤差はご了承くださいm(._.)m

良質な炭水化物が摂れる、1日のスタートにぴったりなスコーンです☆

0コメント

  • 1000 / 1000